大和の弥生遺跡(5)


2005.3.14



1995年度
調査機関 遺跡名 地区・
次数
所在地 主な遺構 主な遺物
奈良国立文化財研究所  右京三条一坊十坪    奈良市 小土坑1基、斜行溝2条 土器
醍醐 78次 橿原市高殿町367他 斜行溝1条(幅約3.5m、深さ1.1m)  
四分 79次 橿原市四分町284-1他 四分遺跡の北東部を限る外濠と内濠、環濠部の出入り口、溝2条(後期)、土坑群、土壙墓1基、土器棺1基 土器、石器、木器、人骨(土壙墓)
四分 80次 橿原市四分町287 79次の延長にあたる外濠と内濠、溝1条、土壙墓1基、土坑群、木道、井戸2基、土器棺1基 鹿の骨1本と獣骨多数(井戸)、磨消縄文をもつ土器(鈴鹿山地から布引山地からの搬入)、条痕紋土器(伊勢湾沿岸地方からの搬入)、土器、石器、木器
四分 77次 橿原市四分町291 溝1条、無数の柱穴群 土器
四分 75−18次 橿原市四分町292-2 溝1条、無数の柱穴群、焼土の入る小土坑群 土器
奈良市教育委員会 平城京朱雀大路 328次 奈良市四条大路3−112他 溝1条と土坑(前期)、溝(後期末) 土器
337次・340次 奈良市杏町404 溝1条と土坑2基 土器
古市 2次 奈良市古市町1191他     土器(後世の遺構や包含層に混入)
柏木    奈良市柏木町552−1 方形周溝墓8基と木棺墓1基、土坑、旧河道 土器、石器(石鏃など)、木製品(鋤2点)
平城京左京四条四坊十二・十三坪 335次 奈良市三条大宮町5-26 土坑1基(土壙墓の可能性有り) 土器
天理市教育委員会 前栽     天理市杉本町351 方形周溝墓5基 土器
柳本遺跡群    天理市岸田町字道浦 溝4条、土坑2基、落ち込み2ヶ所、旧河道1条 土器
和爾・森本遺跡近接地    天理市森本・和爾・楢町 旧河道 土器
広陵町教育委員会 百済堂々 1次 広陵町百済 土器
田原本町教育委員会 平野氏陣屋跡 6次 田原本町816-1 旧河道 土器
唐古・鍵 58次 田原本町鍵281-1    木製品(広鍬未製品・木器・木製容器・手斧柄)、土器
保津・宮古 14次 田原本町新町190-2他 溝1条、井戸2基 土器
唐古・鍵 59次 田原本町唐古127他 大溝多数(前期、中期、後期)、井戸1基(中期)、土器棺墓3基(中期)、土坑多数(中期、後期)、溝多数(中期、後期) 木製高杯・猪下顎骨穿孔(前期の溝)、卜骨・ウニの殻・骨針、磨製石剣・犬の頭骨(中期の溝)、完形の石庖丁6点が埋納された土坑(中期)、サヌカイトのチップが詰まった土坑(中期)、土器
十六面・薬王寺 12次 田原本町薬王寺399-4他 旧河道1条(中期)、溝2条(後期) 土器
保津・宮古 15次 田原本町保津124他 土坑2基 土器
桜井市教育委員会 大福 12次 桜井市大福 土器
大福 13次 桜井市大福 旧河道 土器、鉄製の鏨、朱の擦り石、細形銅剣の切先
8次 桜井市吉備    土器(包含層)
ホケノ山古墳   桜井市箸中    土器
19次 桜井市芝810-1 土器
20次 桜井市芝399-1他 溝1条、方形周溝墓1基、竪穴住居跡1棟 土器、絵画土器2点、石器(石庖丁など)
纒向 86次 桜井市巻野内213-1 柱穴群 土器
上之庄 4次 桜井市上之庄259-1他 土器
橿原市教育委員会 藤原京右京十一条四坊 5次 橿原市石川町73 方形周溝墓4基 土器
明日香村教育委員会 御園アリイ 2次 明日香村御園337他 土坑1基、小土坑1基 土器
高取町教育委員会 越智 5次 高取町越智    石槍(包含層)
越智 6次 高取町越智 土坑1基 土器、太型蛤刃石斧・ミニチュア壺(包含層)
香芝市教育委員会 法楽寺山 1次    土坑1基 土器
平群町教育委員会 梨本    平群町梨本742 溝(U) 土器
大宇陀町教育委員会 中之庄    大宇陀町大字拾生 土坑2基(前期)、方形周溝墓7基と土坑1基(中期) 土器
榛原町教育委員会 雨師東 1次 榛原町雨師172 土坑1基、ピット若干 土器、サヌカイト、石鏃
井之谷遺跡群 1次 榛原町下井足1344・1557 土器、石匙
5次 榛原町沢978-1 包含層 土器、石鏃、石槍、石匙、石錐、石核(石器は縄文時代後期のものを含む可能性有り)
五條市教育委員会 9次 五條市原 土器埋納ピット 土器




1996年度
調査機関 遺跡名 地区・
次数
所在地 主な遺構 主な遺物
奈良国立文化財研究所 四分 82次 橿原市縄手町 包含層 土器
藤原宮 78-9次 橿原市飛騨町    土器
本薬師寺 1995-1次 橿原市城殿町 土坑1基   
奈良県立橿原考古学研究所 大柳生遺跡群 中ド遺跡 奈良市大柳生町      土器
森本・窪之庄 10次 奈良市田中町 自然河道  
森本・窪之庄 11次 天理市森本町 自然河道  
西畑 2次 生駒市壱部町 竪穴住居址  
三河 2次 磯城郡三宅町三河 方形周溝墓、土坑、溝、井戸   
小山戸 2次 山辺郡都祁村小山戸    土器
21次 桜井市芝 自然河道、土坑、溝、土器棺墓、木器貯蔵穴   
22次 桜井市芝 竪穴住居址、土坑、溝、柱穴、木器貯蔵穴 ガラス玉
太田 5次 北葛城郡當麻町太田 竪穴住居址、土坑、溝   
本郷 1次 宇陀郡大宇陀町本郷    土器
宮滝 52次 吉野郡吉野町宮滝   
観覚寺   高市郡高取町観覚寺 高市郡高取町観覚寺 自然河道
2次 五條市岡町 旧河道   
藤原京左京五、六、七条六坊、六条五坊    橿原市南浦町    土器
武蔵   天理市武蔵町 祭祀土坑 角製紡錘車
纒向 95次 桜井市箸中 土坑、纒向大溝南溝?   
紀寺 10次 高市郡明日香村小山 方形周溝墓   
島庄 26次 高市郡明日香村島庄 土坑、ピット   
御所市教育委員会 境谷   西寺田字境谷 土壙、ピット 土器、スクレイパー、石鏃
平群町教育委員会 平等寺   平等寺 T様式の溝1条とU様式の大溝2条、X様式の溝1条   
橿原市教育委員会 西曽我 試掘 曽我町216   
五條市教育委員会 9次 原町211 土器埋納坑   
桜井市教育委員会 20次 芝399-1 方形周溝墓1基、大溝1条、竪穴住居址1棟 絵画土器2点
9次 吉備759-5 旧河道 土器、鳥竿、弓
能登埴輪窯 1次 河西31他 棟持柱建物1棟   
纒向 90次 巻野内519他 掘立柱建物、溝、石敷溝   
都祢村教育委員会 ゼニヤクボ 8次 大字藺生1992-2他 溝、竪穴住居跡2棟   
田原本町教育委員会 十六面・薬王寺 12次 大字薬王寺399-4 旧河道、小溝   
保津・宮古 15次 大字保津124 土坑   
羽子田 8次 田原本164 落ち込み   
清水風 2次 唐古373 旧河道、方形周溝墓 絵画土器、前漢鏡片
羽子田 10次 田原本340-4 土坑   
唐古・鍵 60次 大字唐古127-2 木器貯蔵穴、環濠、旧河道   
八尾九原 1次 大字八尾221東側 土坑、溝 絵画土器(建物、魚)
唐古・鍵 61次 大字鍵166 青銅器鋳造関連遺物
天理市教育委員会 アンド山   柳本町1529-1    土器
長寺 15次 柳本町2053-1    蓋付無頸壺
嘉幡 3次 嘉幡町572 集落遺跡   
平等坊・岩室 18次 嘉幡町572 環濠   
奈良市教育委員会 平城京左京五条一坊十六坪・柏木 338次 柏木町552-1他 方形周溝墓18基   
平城京左京五条四坊九坪 350次    竪穴住居跡2棟、溝2条   
平城京左京二条六坊十坪 359次 法蓮南二丁目1144-1他   
平城京左京四条一坊十三坪 365次 尼ヶ辻町乙432-1他 方形周溝墓、土坑   
榛原町教育委員会 丹切 7次 澤978-1 旧河道   
當麻町教育委員会 竹内    竹内414-1他 溝一条、包含層 土器、石鏃、石包丁、石剣の未製品、サヌカイト原石





弥生遺跡一覧(4)へ  遺跡一覧トップへ